Come celebrate the tea season 2023 with Reina and I by trying tea from Shizuoka and light meal prepared with our tea!
Tea plays a very important role in Japan, we drink tea, we cook/bake with tea and we relax over tea.
The organizer Reina is a fourth generation of a tea house in Japan and an owner of Sakao Enterprise Japanese Tea in Montreal. Her great great grand father was already exporting tea from Shizuoka to outside of Japan almost over 100 years ago. (It was the first Japanese green tea in the world!)
Then her great grand father herited the plantation in Shizuoka, which was then passed on to her grand father, Takejiro who eventually married her grand mother, daugther of a tea shop located in Shinjuku, Tokyo with whom he was working for a certain time.
Reina's grand mother was travelling outside of Japan to offer tea ceremonies and she also saw various photos of her mother performing a tea ceremony in the US where her parents met.
Reina spent her childhood with lots of tea and she would like to share this pleasure and family traditon with other tea lovers in Montreal!
In order to celebrate the tea season starting very soon and to share tea, happiness and special moment together, Reina collaborates with Maya, a Japanese chef who specializes in a plant-based whole food cuisine. She is healthfully committed to working with premium, locally-sourced, organic ingredients. Well-being via nutritious food and yoga are her pillars for learning and sharing delicious culinary experiences.
We are very excited to present the world of Japanese tea through our new concept 'Eat tea'
We will be offering 3 teas from Shizuoka for tasting as well as a light Japanese meal and a dessert prepared with our tea.
Looking forward to seeing you !
*PLEASE LET US KNOW IF YOU ARE ALLERGIC TO NUTS.
*******************************************************************************
今年のお茶の収穫に合わせて静岡茶のテイスティング、静岡茶をたくさん使用した茶軽食を囲んだワークショップはいかがですか。
私達日本人にとってお茶は欠かせないもの。お茶を飲んだり、お料理をしたり、また憩いの場所は必ずお茶を囲みながら過ごします。
オーガナイザーの坂尾怜菜は日本ではお茶屋4代目、モントリオールでは坂尾エンタープライズのオーナーとして活躍しています。
彼女はお茶に関わる一家の一人として、小さいころからお茶に囲まれていました。
曾祖父の父親は100年ほど前、初めて海外へ静岡茶を輸出を開始、曾祖父に続き祖父も静岡の茶園を継ぎ、祖父は一時的に新宿の茶屋で仕事をし、そのお店のオーナーの娘(祖母)と結婚しました。また祖母も茶道伝授の為アメリカに行くこと多々あり、母親もアメリカでのお茶を広める活動をしていました。
小さい頃から始まったお茶への関心やお茶への愛情をモントリオールのお茶好きの方と一緒に共有したいということからこのワークショップを考案致しました。
お茶の収穫時期も間近になり日本では初夏を感じされるこの時期、是非お茶を囲んで素敵な時間を過ごしたいと思い、モントリオールでプライベートシェフをされているまやさんとコラボをしこのワークショップを提供致します。まやさんはローカルでオーガニックの食材を使用しプラントベースのお料理を提供しているほか、健康的な食事やヨガを通して、健康的な生活を共有しています。
お茶を食べよう」という新しいコンセプトを中心に今回のワークショップを行ってまいります。ワークショップではサンプル用の静岡茶3種と静岡茶をふんだんに使用した軽食(デザートも含みます)をご提供致します。
おいしいお茶やお料理と一緒に是非皆様のお茶への思いもシェアしてください。
また何かアレルギー等ございましたら事前にお知らせください。
Location 開催場所;
Kitano Shokudo
143 AV. DU MONT-ROYAL E, MONTRÉAL, QC H2T 1N9
In front of Le Bleu boy / Le bleu boyのお向かいです
Register お申し込み;
https://www.eventbrite.ca/e/mangeons-le-the-lets-eat-tea-tickets-579133492867?aff=ebdsoporgprofile